


2つのスキーセンターに2つのキッズパーク。多彩なスノーアクティビティのほか、スノーパークや非圧雪コースも! 初心者から上級者まで、誰もが楽しめるスノーリゾートなのだ。
いざ、雪遊び&ゲレンデデビューの聖地へ!


初心者&ファミリー応援

スノーパーク・オフピステ

充実施設・グルメ

お得サービス
初心者にやさしいスキー場

湯沢中里スノーリゾートは、誰もが安心して雪山デビューできるよう、楽しく雪遊びやスキー&スノーボードの滑走練習ができるエリアが満載!雪と仲よくなれたら、レッスンを受けてさらにスキルアップもできる!
家族みんなで遊べる!
「スマイルキッズパーク」
1名1,000円の入場料でそり遊び、チュービングが遊び放題。もちろん、スノーエスカレーター完備で登りも楽々♪

ゲレンデデビューはおまかせ!
「エンゼルゲレンデ」
100m、50mのスノーエスカレーター2基を完備した「エンゼルゲレンデ」がオープン!
リフトの乗り降りが心配なビギナーにはうれしい。(専用券1,500円、またはリフト券で利用可)!

ドーム付きスノーエスカレーターで
安全・快適!
雪に慣れない方でも快適にスノースポーツをスタートできるよう、「スマイルキッズパーク」と「エンゼルゲレンデ」にある2基のエスカレーターにドーム設置。雪や風から身を守るほか、スノーエスカレータ―からの落下防止にもなり、安全面もアップ。

個性に合わせたレッスン!
「ママミキーキッズスノースクール」
ゲレンデデビューまでサポートしてくれる、キッズ専門スキースクール。レベルに合わせた指導により、無理なくスキーが上達!1日預かってくれる「ランチ付きワンデープラン」がおすすめ。

フリーライドデビューも応援!

初心者やファミリーの雪山デビューのみならず、スノーパークやツリーラン、非圧雪コースなどのデビューにも対応!
パークデビュー専用!
「Growth Park」
“growth” =「成長」という名前の通り、ビギナーやキッズが安全に上達できるフリースタイルパークが誕生!

エリア随一の極上パウダー!
「オフピステエリア・非圧雪コース」
湯沢地区屈指のパウダーエリアとして評判の湯沢中里スノーリゾート。ツリーランが楽しいオフピステエリアや非圧雪コースは、すべて1本のリフトでアプローチできるという手軽さ。

充実施設とグルメに注目!

お子様連れのレジャーでは休憩場所に困るが、湯沢中里スノーリゾートでは合計6つの無料休憩所を完備!遊び疲れてしまっても、靴を脱いでのびのびとくつろげる場所がたくさんあるのはうれしい。
広々スペースでゆっくり休憩!
「キッズスペース」
場内には「スマイルキッズスペース」、「マウンテンテラスキッズスペース」があり、ファミリー専用スペースとして開放されています。

電車好きにはたまらない!
「ブルートレイン中里」
実際に使われていた列車の客車をそのまま休憩スペースに!レトロな雰囲気の車内でゆっくりお休みできます。駐車場とゲレンデの間にあり、使い勝手も抜群!

バリエーション豊富なゲレ食を楽しもう!
湯沢中里スノーリゾートには、レストラン「シェルブール」や「屋台村食堂」のほか、カフェ「Stone Cafe」など美味しい食事が楽しめる場所が豊富。たこ焼きやクレープがおすすめの「Mt.Snack」、ピザ専門店「パオリーノ」もあり、ちょっとした休憩にもグッド!




お得なサービスでみんながうれしい!

18歳はリフト無料の「スマイル18」をはじめ、「雪マジ!19」「雪マジ!20」「スマイル21・22」など雪マジ世代がオトクな「雪マジ世代応援プロジェクト」を実施中!
※「雪マジ!19」「雪マジ!20」は、インターネットでの事前登録が必要です。
※「スマイル18」「スマイル21・22」は、スキー場のSNSフォローが必要です。
※ご利用の際は、スキー場へ顔写真付の年齢確認書類をご持参下さい。
平日駐車場無料!
越後湯沢駅より無料シャトルバス運行!!
越後中里駅直結!!

湯沢中里スノーリゾート
営業期間 | 2020年12月19日〜2021年3月28日 |
---|---|
住所 | 新潟県南魚沼郡湯沢町土樽5044-1 |
営業時間 | 8:30〜16:30 |
電話番号 | 025-787-3301 |
URL | https://www.yuzawa-nakazato.com/ |