冬スポ!!

ウェア撥水コーティング

ウェア撥水コーティング

ウェア撥水
コーティングとは

充実の冬スポ!!
ウェア撥水コーティングメニュー♪

冬スポ会場受付 ウェア撥水コーティング

ウェア撥水コーティングを冬スポ特価で!

オススメの注文時期 シーズン前・シーズン中
お申し込み方法 冬スポ!!会場にてお申し込みください
納期 受付から10日~14日
サービスの流れ

会場内受付メニュー

※会場内受付のウェア撥水コーティングは全て送料込みとなります。
会場内でお申し込みの場合、「新品」ウェアとは冬スポ!!会場内で購入された新品未使用品を指します。
※冬スポ!!会場内以外で購入されたウェアは「初期ウェア撥水コーティング」の対象外となります。

WEB受付 ウェア撥水コーティング

ネットでかんたんお申し込み♪
ウェア撥水コーティングを冬スポ特価で!

オススメの注文時期 シーズン前・シーズン中
お申し込み方法 下記フォームよりお申し込みください
納期 サービスセンター到着から10日~14日
サービスの流れ

WEB受付メニュー

お申し込みフォームへ

※WEBからお申し込みの場合、「新品」ウェアとはタグのついた状態の新品未使用品を指します。
※タグの無いウェアは全て使用済み扱いとなります。
※WEB受付のウェア撥水コーティングは、片道送料(往路)はお客様ご負担となり、引取時にお支払頂きます。
★ウェア引取時のお支払い:①サービス代金(現金またはクレジットカード決済)
および②弊社協力会社までの送料(現金のみ)
★ウェア返却時のお支払い:ございません。

【ウェア撥水コーティング申込時注意事項】

配送バックの中身を確認した際、下記に該当するウェアはサービスをお断りする場合がございます。
・ウェアに皮、合皮、またはビニール素材が多く使用されている。
・破れていたり、ほつれていたり、剥離等の破損箇所がある。
・スキー、スノーボードウェアではなく、タウンユースのジャケット、ダウン等。

また、お客様のウェアがサービスセンターに届いて、ウェア撥水コーティング施工前の『最終チェック』の際に、上記或いは上記以外の不具合が発見された場合は、お客様に確認のうえサービスを停止させていただく場合がございます。
以上の内容を必ずお読みになってからお申込みください。

●施工・仕上がりについて

〇撥水コーティングの持続効果は永久的ではなく、使用頻度や使用状況、生地の劣化具合等により施工後の効果が変化いたします。
〇防水フィルム(PUコーティング)ポリウレタン系素材を使用したウェアは、熱・紫外線等に弱く、主な劣化の原因は水や水蒸気に反応して起こる加水分解によるものです。
(平均的にウェアは製造されてから5年程度が買い替え時期とされています)
〇細心の注意を払って施工作業を行っておりますが、ウェア1点1点の状態により劣化の進行具合が異なるため、効果の違いに関しましてはご了承ください。
メーカーやデザインが同じでも、ウェアの製造工程が異なる場合は、使用状況、使用年数による劣化に違いが出るため、施工後の効果に影響する場合がございます。
〇ウェアの状態や素材により作業工程上の理由で、ごく稀に溶剤がシミのように残ってしまう場合がございますので予めご留意ください。
〇汚れ落としの作業工程が原因で生地自体を傷めてしまう可能性もある為、ウェアに付着した汚れ落としは完全に汚れを落とすことを保証するものではありませんので、重ねてご了承願います。
〇皮グローブついてはミンクオイルを使用し、色褪せやひび割れ等の劣化を軽減させるものであり、通常のウェアの施工工程とは異なります。
〇施工後に加水分解等の経年劣化による破損の弁償は出来かねますので、ご了承下さい。
〇ウェア着用時の摩擦等により徐々に撥水効果が損なわれますので、使用後は出来るだけ早くウェアを乾燥させ、付着した水分は擦らず押さえるように拭き取りください。

冬スポ!!会場内
ウェア撥水コーティングとは

会場でお買い上げの新品ウェアに撥水コーティングを施します。
車と同じように、ウェアも新品の状態で撥水コーティング施工することで、より高い撥水性、持続性が期待できます。
もちろん使用済みの撥水コーティングも可能です!
使用済みのウェアはいくら撥水加工されているものでも、汚れたままだと撥水効果が著しく低下する為、汚れを落としてから撥水コーティングを施工します。
新品同様もしくはそれ以上の撥水性が復活、しかも着心地が抜群です。水が弾けるウェアで快適なスキー、スノーボードをお楽しみください!!

■施工対象一覧
スキー、スノーボードウェア / アウトドアウェア

「防水性」と「撥水性」の
違いとは?

一般的なクリーニング屋さんとここが違う!

前処理・シミ抜き

一点一点ウェアの状態を確認し、スキー、スノーボードウェアの生地に合わせて適した洗い方で処理していきます。
※生地の状態によっては落とせない汚れもございます。

撥水コーティング

■撥水施工効果

一般的なクリーニング屋さんが行う撥水施工はクリーニング後のタンブラー乾燥(ドラムに10~30着同時に入れて絡まりながら乾燥させる方法)時に溶剤を投入する為、付着にバラつきが出て撥水しない箇所が出来てしまうケースがあります。また施工後の確認工程も行わない事が多いです。
冬スポ!!の撥水コーティングは1着ずつ施工して、施工後も必ず確認を行い、撥水がかかっていない箇所を重点的に繰り返し行う為、撥水にバラつきが出ず耐久性も優れています。

冬スポ!!のウェア撥水コーティングはここが違う!

いつでも!シーズン前・中・後ごとのサービスが受けられる!!

冬スポ!!のウェア撥水コーティングならスノーシーズン前・中・後いつでも申し込めるから安心♪

どこでも!会場でもWebでもお申し込み可能♪

会場でもWebでも!ウェア撥水コーティングは冬スポ!!におまかせください!

だれでも!他店購入品でもOK!

冬スポ!!会場だけでなく、他店で購入したウェアも持ち込みOK!お気軽にお申し込みください。

チューンナップサービス